BLOG
三鷹店 BLOG
2014.04.18
キレイな髪へ
こんにちは、長井です。 桜も散り、早くも春が終わりを迎えようとしてますね~。 その後のにやってくるのが梅雨・・・嫌な季節です。 さて、今回も新商品の紹介をさせて頂きます! 皆さま、ご存じの方もいらっしゃると思いますが な~んと、紫外線の量が高いのは夏だけではないんです! 4月から徐々に増え始め、5月~8月がピーク。 6月が一番量が多いんですよ!ビックリですね~。 紫外線は肌にもですが髪にもダメージを与えます。 毛髪のキューティクルがはがれて内部が乾燥し、 枝毛、切れ毛、裂け毛などのダメージヘアの原因となります。 そこで・・・香りながら守る『ミーファのフレグランスUVスプレー』
2種類あり、それぞれ香りが違います。 ミュゲは甘く透明感の気高く香るすずらん、ジャスミンの香り。 マグノリアは華やかで上品な甘さのある香りでオレンジフラワー、ジャスミンの香り。 更に、時間と共に香りの変化も楽しめます! そして、SPF50+PA++++でお肌も髪も紫外線からも守ってくれ、 6種類のオーガニック成分で保湿もしてくれるスグレ物なんです! サンプルもご用意してありますので、興味がある方は是非スタッフまでご相談下さい。 キレイな髪で嫌な季節を乗り切っていきましょう
2014.04.11
NYで話題のスイーツ☆彡
こんにちは、にへいです
段々暖かくなり 桜もほぼ無くなってきましたね~~。。。
さてさて、皆さま知ってますか??クロワッサンドーナツこと クロナツ 


数カ月前 私もある雑誌で初めて知りました
NYのとあるベーカリーでは朝5時から行列ができ発売後30分で売り切れたとかーーーー
日本も都内で期間限定で販売していたそうです。。。
美味しそうっ!食べたいっ!!
そんな願いが叶いました
ミスドで発売
もちろん買いましたっ!たべましたっ!!

サクサクしててすごく美味しかったです
皆さまも是非食べてみて下さい
2014.04.04
この時期ですもん。
こんにちわ。 奥山です。
急激に暖かくなり気付いたら冬の面影はなくもうすっかり春ですね。
桜が咲いて、もうちょっと散りつつありますがねw
さて、先日お休みに花見に行って参りました。
善福寺に行く予定が、変更になり、王子にある飛鳥山公園に行って参りました。
飛鳥山公園。 あまり馴染みがないと思いますので、ちょっとばかし。。。
徳川吉宗が享保の改革の一環として整備・造成を行った公園として知られる。吉宗の治世の当時、江戸近辺の桜の名所は寛永寺程度しかなく、
花見の時期は風紀が乱れてしまったそうな。
このため、庶民が安心して花見ができる場所を求めたという。開放時には、吉宗自ら飛鳥山に宴席を設け、名所としてアピールを行った。
とのこと!!
歴史のある有名な公園なんですね~~。
まぁ、そこにお花見に行ったのですが、まぁ~なかなかの人。人、人。。。
その前にスナックの様な居酒屋さんでランチを食べたら凄い量でお腹がいっぱい過ぎて
むしろ気持ち悪い。。。 そこからのお花見なのでもうぐったりですよね。
ゆ~っくり一周して、プラプラしたら下山。。。
花見はお弁当買うか、作ってお酒とシート持って行くものですね。
来年はそーしようと思いました。。。
あまり写りはよくないですが写真を。。。
あっこ
2014.03.24
消費税増税のお知らせ。
いつもhurra三鷹店をご利用いただき、ありがとうございます。
4月1日からの消費税増税に伴いまして、当店でも8%の消費税を適用させた料金に変更になります。
例) カット ¥5250→¥5400
カラーカット ¥10500→¥10800
パーマカット ¥9450→¥9720
詳細はスタッフにおたずねください。
ご理解とご協力、よろしくお願いいたします。
hurra三鷹店
2014.03.13
パタゴニックオイル♪
こんにちは、長井です。
やっと、春らしくなってきましたね~!花粉症の方にはちょっと
辛い時期ですが・・・
今年の桜の開花予想は3月の終わりだそうで、見頃は4月のはじめですって!
いやぁ、楽しみですね~桜!花見!お酒
さてさて、本題にはいりま~す!
新商品のご案内です!『パタゴニックオイル』

簡単に説明致しますと・・・・・
内容成分が凄い!人間の体内では作ることが出来ないオメガ3脂肪酸が
一般的なオイルの35倍も入っているんです!更にオメガ9脂肪酸も3倍以上も
入っているんです!通販番組みたくなってきましたが・・・凄いんです!
この聞きなれない脂肪酸とは、油脂を構成している成分でこの脂肪酸が
不足してくると、水分保持力や毛髪保護力が低下していってしまいます
そうすると、パサツキがでたり・つやがなくなったりとまとまりが悪くなってしまいます。
色々と種類があるんですが使用する事で髪も肌も潤い、うねりがおさまり
スタイリングがしやすくなります
いや~優れ物ですね!気になる方は是非スタッフまでご相談下さい
2014.03.06
そろそろ・・・
こんにちはニヘイです
まだまだ寒い日が続きますね~・・・皆さまはいかがお過ごしでしょうか・・・??
今年になってあっという間に3月ですね
3月といえば・・・卒業式・・・ですね
私はずいぶん昔の話で忘れてしまいましたが・・・(笑)
覚えているのは、嗚咽するほど号泣しまくった事・・・懐かしい~
思い出話はこの辺にしておいて、
ご卒業の皆さま、おめでとうございます
ヒューラ三鷹店では卒業式の袴の着付けを承っております

着付け(袴) ¥6300
セット ¥5250
メイク ¥3150
着付け・セット・メイクのトータルメニューは¥1050引きとなっております
お気軽にお問い合わせくださいませ~

そして、ヒューラ三鷹店は3月3日でおかげ様で7周年を迎える事ができました
パチパチパチ

三鷹店一同、これからも日々精進していきますので これからも宜しくお願い致します
2014.02.27
初
おはようございます。奥山です。 一昨日くらいから気温も上がってきて少しずつ春に向かって気候も 変化してきてますね。 あー春が待ち遠しい! さて、この前の土曜日にお休みを頂いて、地元の男の子の結婚式に呼ばれ お台場まで行ってまいりました!初の東京結婚式。 なんとも豪華な。。。 夕方からで式にも参列したのですが、バックに東京タワー! お、おされ。。。 さすが都会(笑) 私はオーナーに着付けとセットをして頂き参列。着物を着て1日過ごすのは初めてでしたが、 背筋がシャキッ!として振る舞いもいつもよりおしとやか?になっていたはず(笑) なかなか着る機会がないですがやはり着物はいいですね!! 準備とか大変ですが、やはりこーゆうお祝い行事には着物着た方がいいな。 としみじみ思いました! ちょっと見えずらいですが、結婚式での1枚。花嫁さん意外秋田人です(笑) 東北人って言っても、そんなに白くはないんですよ。。。 あっこ 
2014.02.17
東京の雪。
こんにちは。 先日の雪の影響により、営業時間の変更など お客様にはご迷惑おかけし、大変申し訳ございませんでした。 いやー、スゴかったですね、2週連続の雪。 東京で雪が降るとホンといい迷惑! 車は走れないわ、電車が動かないわで通勤に影響しまくり。 自分も雪の降った翌日に通勤しようと外でたら、
・・・・、 一応、東京です。 しかたなくバスで駅向かおうと思ったけど、バスも動いてない。 そりゃそうだ。 なので、徒歩で2時間かけ最寄の駅に。 歩道が雪で埋まっていて歩くのは車道、
これ、普段は片側2車線の道路、1車線完全に雪で埋まってます。 いやー、駅が遠かった。 でも何がつらかったって、 自分、長靴もっていなくて、親父の長靴を借りたんですが、 親父の靴のサイズは24.5cm、 自分、26.5cm。 靴の中の足はずっと
な感じでした。 子供のころはテンション上がった雪も 今では鬱陶しく感じてしまいます。 みなさんは雪の影響は大丈夫でしたか?
2014.02.06
まめ知識
こんにちは、長井です!
まだまだ寒い日が続きますね~
でも、体調管理はもちろん、髪もしっかりケアしていきましょう!
冬は空気が乾燥している上に、エアコンの温風が直接髪に当たり、
ダメージを受けやすい季節です。
お肌の乾燥は分かりやすいので、保湿クリームなどで入念に
お手入れする方が多いと思いますが、髪や頭皮もお肌と同じく乾燥に弱いんです。
健康な髪は12~13%の水分をもっており、最大35%まで水分をもつ事が出来ます。
髪の水分が7%を下回ると、表面のキューティクルがカラカラになって剥がれ、
切れ毛やさけ毛、折れ毛、枝毛となって、ダメージとしてでてきます。
さらに傷ついた部分から、毛髪の内部の水分まで出ていってしまい、
さらにダメージが進んでしまいます。
ですので、洗い流さないトリートメントやサロンでのトリートメントが重要になってきます。
乾燥に負けないキレイな髪にしていきましょう~!
と、髪のはなしはこれ位で本題にはいります!
鍋で残ったネギの下を・・・植えてみました・・・・。
そしたら
ジャーーーン!

のびてきたーーーーーーー
凄い生命力ですね!
今後も暖かく見守っていきたいと思います
2014.02.01
ドッグランへ・・・
こんにちはニヘイです
先日お休みの日に、小金井公園のドッグランに初めて行ってきましたー
犬同士の触れ合いを楽しみにしてたのに、小型犬コーナーはうちのワンコ一匹・・・
・・ぽつん・・・。。。 大型犬コナーは楽しそうに何匹かいるのに・・残念っ
大型犬が気になるのか、遊んで欲しいのかワンワン吠えまくってましたが 誰も相手にしてくれず・・・ 後から入ってきたチワワちゃんにも無視され・・・ そんな事にも めげる事なくとてもいい笑顔で走り回ってましたー
今度はちゃんと犬同士の触れ合いが出来ますように・・・

