BLOG
三鷹店 BLOG
2009.12.03
朝はいってらっしゃい 帰りはただいま
毎朝 行ってきまーすって大きな声で言う
仕事から帰ると お帰りぃ おつかれさんって言ってもらえて
わたしは ただいまー
田舎を思い出せて 優しく穏やかな気持ちになれる瞬間なのです。
声をかけてくれるこのおっちゃん達は 私の家のすぐ近くの駐輪場を管理してる人。
東京にもこんな心のオアシスを感じられる場面がある。
優しくされると優しい気持ち 優しい気持ちだと優しくできる
優しさと思いやりの連鎖が世界中に広がれば
くだらない争いも なくなるだろう…
さぁ歌っていただきましょう
小沢健二で
「今夜はブギー・バック」
nao
2009.11.20
# 世界の山ちゃん
先日のお休みに 名古屋へ行って参りました。
少し買い物がてら アーケードを歩く
私は確かに名古屋にきた? 新幹線で2時間、間違いない。
金髪のパンチのおくさんがたこ焼きを焼いている。
向かいの店もたこ焼きやさん その先にもお好み焼き屋に
たこ焼き屋 その先も その先もお好みやき屋にたこ焼き屋…
関西弁が飛び交う。
ここは リトル大阪だ…。
不思議な光景にも慣れた頃 歩き過ぎて足が痛い
観覧車を発見。 まるで街全体を見張るかのようにゆっくりと動いている。
コンビニでビールを買い 観覧車に乗りこんだ。
失敗だった!なんたる不覚であろうか 私は高い所が苦手…
恐怖を取り去るかのように ビールを開け一口飲んだ
ほっと一息 空を見上げてみた
注意事項:飲食 煙草 飲酒 お断り。
なるほど いっきに飲んだ。
夕方から 世界の山ちゃんへ
手羽先やハムカツやどて煮 を頼んだり頼まなかったり。
最近 映画?にもなったらしいね。 安部サダヲ…
手羽先は唇がジンジンする程 パンチが効いてました。
naoでした。

2009.10.29
・・・撮影会・・・

ヒューラ恒例の撮影会でございます。
寒くなってきましたが、ちょっと透けてますのお洋服で頑張ってもらいました。
冬なのにね・・・寒いよね・・・なのでファーを付けたという。後ずけ感。
いやいや、これファッションですから。ジャケットも着ますから。
ちょっとしたパーティーにお出かけの際には、ぜひヒューラへどうぞ。
メイクもちょっと苦手だな~とか、パリコレみたいにしたいな~とか
特殊メイクもいいな~とか思った方は、ぜひヒューラへどうぞ。
って、これ宣伝です(笑)
特殊メイクは、まぁそうですね。できないかなぁ。そっちじゃないしなぁ~。
ちさとでした。。。
2009.09.23
中学生の職場たいけーん!!

9月の16~18日の3日間中学生の3人が職場体験に来ました~。
いやぁ~やっぱり若いですね!12コくらい違いますよ。。。
初日は緊張気味でしたが2.3日目にはだいぶ慣れてきてよく動いてたし、元気にあいさつも
出来てたのでよかったです!
うちも初の試み!なかなか上手く教えて上げられず・・・
美容室はこーゆう職場体験がなかなか難しく受け入れ先も多くはないですが、
今回の体験を通して美容師になりたいと思ってくれたら嬉しいなと!!
将来が楽しみです☆
あっこ
2009.09.04
いつもお世話になってます。

いつの日からでしょうか
こんなふうにするようになったのは…
この物達は 小腹が空いた時 めっぽういい仕事するんです。
ちょいちょいっと 摘むだけで 即効果を発揮。
高く評価してますよ えぇ えぇ してますとも えぇはい
でもですよ 気合が足りないのか
いかんせん 湿気に弱いときたもんだ
だから こうなっちゃったんだなぁ。
こうやるようになってから ちかさんに
「ねぇ なんで干してんの?笑」
っと言われた時 私も笑っちゃいました。
なお
2009.08.28
八丈島。。。

夏休みを頂いて、行ってきました八丈島~ くさや~ アシタバ~
でっかい船に11時間揺られて、船酔いゼロ。さすが。私。
天気が悪く、雨、晴れ、曇り・・・で、晴れた瞬間の1ショットでございます。
八丈島はアニメひょうたん島のモデルだそうで(空港のおばちゃまが言ってました)
確かに、ひょうたんの形してましたよ。。。(この写真じゃ~わかりませんね~)
とにかく肌をこんがりさせたかった・・・コムギ色くらいまで・・・
ザーザー降ってましたけど、気合と熱意で浮き輪に乗り込みました。
結果、まぁまぁ、焼けたかなと思います。いや焼けたなぁ~紫外線すごいな
コムギ肌を自慢しようと、勇んで仕事に行きましたところ、
スタッフのナオから、コムギ色まで4歩手前くらいじゃんと言われました。
それって焼けてないってことですか?そうですか?
というわけで、また来年の夏にチャレンジします。 コムギ肌。
チサトでした
2009.08.05
子供の夏休み
今日はいいお天気なようで
梅雨があけたんだかあけてないんだか 雨が降ったりやんだりで
傘を持ち合わせてない時もしばしばあったりで…
ジメジメしないでさっさと本夏来ーい!!
さて みなさんは 小学生の頃 夏休みの宿題どうしてましたか?
最初にとっとと終わらすタイプか 毎日少しずつ進めるタイプか
ギリギリになって親に手伝ってもらうタイプか (懐かしいですね笑)
私は最初に意気込んでやるのですが すぐに嫌になってギリギリまでほったらかして
親にお世話になるタイプでした
夏休みはとにかくセミ取りに夢中で
虫カゴいっぱい詰め込んで母にプレゼントしてました


セミをカーテンの一番下につかまらして セミレースさせたり
カーテンの一番上までいくと ブーンってみんな飛ぶんです!!(習性?)
近所の小川でメダカをとったり、田んぼでカエルの卵をとってほったらかしにしてたら
気持ち悪い事になってたなぁ… (カエルさんごめんなさい
…)
自分達の背丈くらいある雑草が生えた空き地で 草を踏んだり結んだりして
基地を作ったのも 今では懐かしい思い出です

みなさんは どんな夏休みだったのでしょう
<
お知らせ
三鷹店スタッフの夏休み
チサト… 8月9日(日)~8月14日(金)
アッコ… 8月13日(木)~8月17(月)
ナオ… 9月13日(日)~9月18日(金)
サトウ… 9月28日(月)~10月2日(金)


よろしくお願いします。 なおでした
(さらに…)
2009.08.05
# 夏休みの思い出
今日はとてもいいお天気です
2009.07.01
お初めまして・・・。
こんにちわ~!!と、言うか・・・三鷹のみな様初めましてです。
最近転勤してきた奥山です。 私三鷹に来まして1ヶ月が経ちました
これから皆さんに顔を覚えてもらえるように頑張っていきます
三鷹店に来て、あれ??見慣れない顔だ!っと思ったら・・・それ、私です
ので
よろしくお願いします!!!!
皆さんこんなつゆの季節お休みはいかがお過ごしですかぁ??
昨日お休みだったので私は夕方から活動を始め~の吉祥寺でお洒落カフェに行ってきました。
こじんまりしていてしかも女子限定?カフェだったのか、とてものんびり過ごせました
しかも・・・大好きなアルコールもあるし味もとっても美味しく大満足でした。
皆さんも休みの日など近くの町を散策して新しい場所を開拓してみてくださいねぇ~
AKKO
2009.06.05
新入部員現る。
6月より、新たな仲間を迎えました三鷹店☆
立川店のアッコちゃんが三鷹に配属でございます。
新たな風が吹いてきましたね~だって若いんだもの・・・
25歳ですよ。あ、若くもないか。5コしか違いませんからね。
私もまだまだいける気がします。大丈夫です。
店長やナオはもっと歳ですし(キラーン
)
ジメジメ雨の季節ですが、こんな時こそ髪のケアを・・・
くせ毛の私はいつもの1・5倍くらいの大きさで働いております。
体じゃなくて髪です。髪の毛。
セットが面倒くさい方はストレートパーマに頼りましょう。科学の力は素晴らしい
P.S 前回のブログより~店長の怪我アザになり、今はシミになっております。
是非ごらんください。顔は怖いですが、心はやさしい人でございます。
見すぎてにらまれた場合は、他スタッフにお声がけ下さい。
チサトでした