BLOG
立川店 BLOG
2016.06.02
NEWアイロン
こんにちは~
6月に入り夏も間近ですね
しかし…夏の前には梅雨という嫌~な時期が来ますね
雨ばかり続くと気持ちがどんより…
雨降るとスケボーもできなくなるので退屈です
髪の毛も湿気で膨らみやすい時期ですのでクセで悩まれている方、ストレートパーマをすると手入れが楽ちんですよ
そんな梅雨前に、お店に新しいストレートアイロン入りました
ジャン

リュミエリーナのストレートアイロン
アイロンのプレート部分にバイオプログラミングという技術が施されており、低温でもストレートになり仕上がりはしっとり
使えば使うほど艶のあるしっとりした髪質に導いてくれます
電源を入れずにアイロンを通すだけでも艶効果があります
ちなみにこのアイロン…美容機器の類になるそうです
ホームケア用に販売(¥35000 税抜)もしておりますので気になる方はスタッフまでお気軽にお尋ね下さい
ゆうき
2016.05.25
KAPLA
こんにちは、 土屋です
只今娘と共にはまっております
KAPULA
ご存知ですか? 私は先日親子遠足で行った多摩六都科学館で初めて
体験しました
KAPULAはワンサイズの板を重ねて作る木製のブロックなのですが、
自分のイメージ次第でいろいろな物がつくれるんです
娘はひたすら積み上げて自分の身長より高く作ったり、
また崩れ落ちる時も楽しそうにしています
(怪獣のように破壊して楽んだり・・
)
興味がある方是非やってみてください!!はまりますよ~
TSUCHI
2016.05.22
紫外線
夏のような日差し・・・そう5月は夏と同じ位の紫外線があるんです
暑くなったな~と思う位で、紫外線対策があまりされていない5月
危険です
お肌やお顔ももちろんですが、髪もダメージをうけてます
お店ではUVシリーズ揃えております
自分にあうUVが見つかると思います
詳しくはスタッフまで
7月8月にゆかたキャンペーンも行いますのでお楽しみに
ちさとでした
2016.05.13
炭酸泉に入って来ました(^O^)v
皆さんこんにちは
ゴールデンウイークも終わりお疲れの方も多いのではないでしょうか
昨日、八王子に出来た「竜泉寺の湯」に行ってきました
「竜泉寺の湯」は炭酸泉と岩盤浴のスーパー銭湯で
先日お客様から教えて頂いたので早速家族と行ってきました


いろんな種類の炭酸泉風呂があり、特に気に入ったのが「美泡の壺風呂」です。
一人用の壺風呂でジャグジーになっていてお湯の表面がサイダーをグラスに注いだ時のように
シュワシュワとお湯が跳ねとても気持ちがよかったです

炭酸泉は血流が4倍から7倍になり体の芯から温まります。
糖尿病や高血圧、冷え症に良いそうで免疫力も高まります
ヒューラ立川店でもシャンプー台のシャワーから炭酸泉を出せる設備があり
立川店のみ来店されたお客様全員に炭酸泉シャワーをサービスさせて頂いてます

「炭酸スパ」という頭皮を高濃度の炭酸シャンプーで頭皮をマッサージをするメニューもあり
ホームケア用の炭酸トリートメント(洗い流さないボリュームアップトリートメント)や炭酸の頭皮用スプレーなど
炭酸関連の商品も充実してます

今回、炭酸泉に浸かりながら炭酸の良さを改めて実感しました。
皆さんも美容と健康の為に炭酸を取り入れてみてはいかがでしょうか

今度は岩盤浴にも入りたいと思います

ハッシーでした
2016.05.04
ちゃんぽんにTRY
こんにちは~
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか
3日の火曜は会社の毎年恒例のBBQでした
府中店と三鷹店のスタッフが詳しくBBQブログを書いているのでご覧下さいまし
え~、私、ラーメン大好きなのですが、お店の近くに「ちゃんぽん屋」がありまして…
いつも店の前を通るといい匂いがするんです
でも、ちゃんぽんかぁ~…と抵抗を感じ、いつも店の前を通り過ぎていたのですが…
メニューを見てみると「皿うどん」があるではないですか
皿うどんは好きなので入店してみました
写真は無いのですが…美味いです
周りを見ると圧倒的にちゃんぽん頼まれてる方が多い…
皿うどんが美味かったし次はちゃんぽんにチャレンジしてみようかなと思い数日後に来店
ちゃんぽんオーダー
(写真無し
)
はい、やられました
ちゃんぽん美味すぎです
お昼過ぎに売り切れてしまうのも納得の味
もう「ホットナンバン」の虜です(お店の名前)
ラーメンもいいですが、たまに変えてみるのもイイですね
あ~ちゃんぽんが食べたい
ゆうき
2016.04.25
ピアノ
こんにちは、土屋です
先週から娘がピアノのレッスンに行き始めました!
個人レッスンなので私もそばで見ているのですが
とても楽しそうに弾いています
ピアノだけでなく色々な楽器で音をだしたり、リズムを
とったり・・・
見ている私も楽しくなってきます

3歳の子供ですが宿題も出るので、家でも楽しく
取り組んでおります
ピアニストになったらどうしよう・・

な~んて考えたりして、親ばか全開の土屋でした・・・
TSUCHI
2016.04.20
九州・熊本の人達
毎日余震があり、不自由な生活を送っているのをテレビで見ています
私自身、経験が無いので、物資の行き届かない場所や救助が進まないのを聞くと
早く
と思ってしまいますが、いろいろ事情があるみたいですね
疲労が溜まってしんどいだろうと思いますが、頑張って下さい
以前はリュックに非常食を準備していましたが、いつのまにか押し入れの奥に・・・
少しずつまた準備しようと思います。
「命」大切に負けないで下さい
ちさと
2016.04.11
今年の桜
こんにちは
さゆりです。
過ごしやすい季節になり、気持ちがいいですね
今年の桜ショットはこちらです

菜の花もキレイに咲いていました
春ならではの桜songを口づさみ・・
ではなく、頭の中に流しつつ、しばらく眺めていました
そんなまったりした時間もいいものですね
私事ですが、6月13日(月)まで出勤し、14日(火)より産休に入らさせて頂くことになりました。
どうぞよろしくお願い致します。
元気に仕事してます
ご予約、お待ちしております
2016.04.06
箱根ドライブ(^0^)v
皆さんこんにちは
桜も満開で春到来ですね
先日、箱根に日帰りドライブをして来ました。 箱根の岡田美術館へ日本画家の福井江太郎先生が描かれた 壁画を見に行ってきました
以前から写真では見ていましたが その力強さとエネルギーに圧倒されて感動しました
皆さんも箱根に行く機会がありましたら是非見に行ってみて下さい
感動した後は、芦ノ湖にあるパン屋さんでランチをしました。 足湯に入りながらパンが食べられるお店で目の前には芦ノ湖が見れて ゆったりとした気分で食べるパンはとても美味しかったです
この日はとても天気がよく富士山が最高にキレイでした
圏央道を使って片道1時間半のドライブでしたが とてもリフレッシュ出来た楽しいドライブになりました
春はリフレッシュの季節ですのでヘアーのスタイルチェンジをして お出掛けしてみては如何でしょうか?
ハッシーでした
2016.03.27
立川SKATE
こんにちは~
まだ少し寒い日が続きますね
通勤途中に桜の木があるのですが、ほんの少し咲き始めておりました
満開になるのが楽しみですね
さてさて、立川勤務になって一か月が経とうとしております
せっかく立川勤務になったので…「あそこ」に行くしかないという事で行って参りました
立川IKEA
ではなく…(一回行ったっきり)
立川ララポート
ではなく…(行ってみたいのですが、追々)
あそことは…
立川中央公園スケートパーク
です

いつも私が滑っている武蔵野公園より狭いですが、路面がツルツル、セクションも使い込まれていて滑りやすく…
隣にIKEAがあるけど、夜はそこそこ暗い…
まぁ、いずれ慣れるとは思いますが立川でも趣味のスケートボード楽しもうとおもいます
スノーボードシーズンも今月ぐらいまでなので、最後の火曜日はまた群馬あたりに滑りに行ってきます
ゆうき