BLOG

立川店 BLOG

2011.12.16

娘のペット・・・。

先日、小4の娘の誕生日プレゼントで

以前から懇願されてた「ハムスター」を買いに行って来ましたpresent

母親は、動物が苦手で反対してましたが、

娘の情熱に負けて、自分で世話をする事を条件に

飼っても良いと許可が出ましたgood

私は、動物が好きなので大歓迎で一緒になって喜びましたlovely

娘は、以前からハムスターの本を読んで下調べをしていたらしくbookeye

「ジャンガリアン・ハムスター」が欲しいと決めていましたflair

この子が、娘のペット「ジャンガリアン・ハムスター」のアンちゃんですheart04

これから、娘がしっかり世話が出来るか心配ですがcoldsweats01

いろんな意味で娘の勉強になると思うので

手を出したい衝動を「グッ」とこらえてbearing

あたたかく見守って行きたいと思っています。

eyeglassハッシーでしたhairsalon

2011.12.07

☆今年もあと少し☆

いよいよ今年もあとわずかですねup

クリスマスpresentや忘年会birthdayイベントも盛りだくさんですねshine

ヒューラも全店舗が集まり忘年会をしますflair楽しみですshine

普段なかなか会えない仲間なのでお互い美意識を高められたらなと思いますflair

季節の変わり目は風邪が流行りますが、睡眠をしっかり取ってhairsalon

いい仕事に備えてますのでご予約お待ちしておりますshine

                                  shineカズshine

2011.12.02

イルミネーション♪♪

やってきましたーーーup  12月!!snowsnowboard

立川駅周辺は かなりクリスマスモードで、イルミネーションがすご~~~~~く

   キレイですlovelyshine

特に、南口エリアのイルミネーションは 年々ゴージャスになっていますねcrownflair

hurraの前の通りも ペットボトルをつなげて、中にLEDライトを通して作った、エコ・イルミネーション

    キラキラと輝いていますlovelydiamond

ペットボトルで出来ているとは わからないくらいよくできていて、とっってもキレイheart04

こちらは、このエリアの商店会の方たちと近くの大学生・小学生が作ってくれましたhappy01note

昨年から始まった、エコ・イルミネーションですが大好評だったそうで今年はさらにバージョンアップしていて

    1月下旬まで 点灯しているので ぜひぜひ見に来てくださいwinkflair

 ←お気に入りのスノードームですsmileheart

  

            ☆sayuri

 

            

        

2011.11.19

寒くなってきましたね((・_・;))

11月も半ばを過ぎて、だんだん寒くなってきましたねdespairsweat01

今年もあと一月半、この時期になると一年が早く感じますcoldsweats01

街中でもクリスマスツリーを見かける様になって来たので、

そろそろお店のツリーを飾りたいと思いますxmas

先日、福生の16号を車で走っていたら気になるお店を見つけましたrvcar

以前からあるアンティーク家具のお店でしたが、品揃えが変わっていて

自分好みの家具が沢山ありましたlovely

大正から昭和にかけてのアンテーク家具で、ナチュラル系の雑誌とかによく載っているclover

食器棚やテーブルやスツールなど、近場ではなかなか見つからない物が

所狭しと展示してありましたchairshine

ナチュラル系の雑貨好きの方にオススメなお店でしたhappy01

お店の名前は「DEMODE福中」さんです。

気になる家具があったのでまたの休みに行ってみたいと思っていますup

eyeglassハッシーでしたhairsalon

2011.11.09

よろしくお願いします。

先日 さゆりさんより ご紹介いただきましたrock

大畑 和之ですhairsalonshine

府中店より 転勤になりましたsun

早く 立川店のお客様に顔を覚えていただけるように 頑張りますので よろしくお願い致しますflair

ヒューラに入社するきっかけも立川店にあるので より一層 思い入れが強い気がしますsign03

立川には 色々なお店があるので 開拓していきたいと思いますgood  楽しみですhappy02

先日 娘の七五三を大國魂神社でしてきましたheart04

平日でしたが 何人も子供たちが来ていましたflair

我が子か一番可愛かったですheart02(笑)heart02

ヒューラでも お子様の七五三をお手伝いさせて頂いております☆

詳しくはスタッフまでお尋ね下さい☆

                                                                shineカズshine

2011.11.07

今月より

 こんにちはcatnote

11月に入り、1週間がたち  今年も残り2ヶ月を切りましたね。apple

以前、ブログでみんながお知らせしたとおり、11月4日の京王線北野駅の姉妹店branchのオープンに伴い

メンバーの 転勤がありました。

ちなつさんはbranch北野店で、タカシくんはhurra三鷹店でそれぞれ張り切ってると思いますsmilerock

立川店にも 府中店より、カズくんがやって来ましたsign01hairsalon

せっかくなので ここで、簡単にご紹介を。。。

若く見えますが、二児のパパですscissors 

なんか,許されちゃう…flairdash      そんな,やわらかい物腰と得な笑顔の持ち主ですcatfacegood

新生 hurra立川店upshine 今後もどうぞよろしくお願い致しますhappy01

年内に 髪をキレイにして、年越ししたいな と思っている皆さまっっ

shine11、12月のご予約、お早めに お待ちしておりますwinkshine

                                                                                         sayuritulip

      

 

2011.10.28

随分 寒くなってきましたね・・・ 私は唇がすでにガサガサになったり乾燥が気になり始めました・・・

皆さんは肌や髪 乾燥・ダメージ対策していますか? 本格的な冬が来る前にお家で出来るヘアケアをオススメしますshine

新しくパーマ後 カラー後 軟毛用 頭皮用と4つのトリートメントをご用意しましたconfident

flairエンリッチリペアセラム        → パーマ後のダメージを補修してしなやかでハリのある髪にします。

flairカラーポストトリートメント       → 残留アルカリを除去しカラーの色持ちをよくし退色を防ぎます

flairレジストストレングスニングセラム  → ハリ・コシ不足の方に・・・髪の内側を強化しハリ・コシを与えます

flairヘアアンドスキャルプセラム     → リキッドタイプ 地肌と毛根に浸透して頭皮を整えます

お店入り口にディスプレイされてます 詳しくはスッタフまで・・・お気軽にどうぞeye 

                                                  mapleTsuchimaple

2011.10.22

寒い!!

お久しぶりですhappy01  タカシですscissors

ここ数日で急に寒くなってしまいましたねbearing この前まで暖かかったのにあっという間に冬なってしまいそうですsnow

極度に寒がりな自分には一番苦手な季節に入ってしまいましたcrying

例年だと暖房をつけて、掛け布団4枚に包まって寒さを凌いでるんですが、

今年は節電も考えて掛け布団もう1,2枚増やさなきゃダメかなとか考えてますcoldsweats01

結構重いんですが・・・、寒さよりは重さをとりたいと思いますsweat01sweat01

話は変わるんですが、来月から三鷹店の勤務になりましたhairsalon

立川店のお客様にお会い出来なくなってしまうのは淋しいですが、今後ともヒューラを宜しくお願い致しますsmile

自分も三鷹店でがんばりますdog

                             たかし

2011.10.13

こんにちはdog朝晩はだいぶ 冷え込むように なってきましたね。

私は早くも ストーブをつけてしまいました。 お客様には 「早すぎでショー」といわれます。

毎年この時期は 「今年は冬を乗り越えられるのだろうか」と 本気で考えますcoldsweats01

あったかグッズのいい情報ありましたら 教えてくださいnoodle

お客様に ご報告なのですが、11月4日にhurraの姉妹店 branch(ブランチ)が京王線北野駅にオープンいたしますnotes

つきましては わたくし 佐藤がそちらに転勤する事になりました。

hurra立川店のお客様には 大変お世話になり 寂しい限りではございますが 今後ともhurraを宜しくお願い致しますconfident

そして branchへも ぜひ いらっしゃって下さいsun

10月31日までは 立川店に出勤しておりますsun

                                                             sato chinatsu

 

2011.10.05

続・家カフェ…第3話

またまた「家カフェ」ネタですみませんcoldsweats01

前回は、「ケメックス」と言うコーヒーメーカーの話でしたが、

その後、おいしいコーヒーは良いカップで飲みたいなぁ~

と、欲が出まして。色々リサーチをしたところ

北欧系のビンテージカップに辿り着きました。

60年代~80年代に北欧のフィンランドやスウェーデンで作られた

カップ&ソーサーの魅力に惹きつけられ、

少しづつ集め始めました。

今回は、お気に入りを3つ紹介します。

まずは、ロールストランドの「ジャポニカ」です。

ロールストランドは、ヨーロッパで2番目に古い陶磁器メーカーで

1726年にスウェーデン王室御用達窯として創業しました。

「ジャポニカ」は名前の通り日本を意識して1977年~1982年に

製造されてシリーズです。

ティーカップですが、小ぶりでとても可愛いサイズで

梅の花が和箪笥に合っているので気に入っています。

2つ目は、アラビアの「ドリア」です。

アラビアは、1873年にフィンランドのヘルシンキ郊外にあるアラビアという地域に

ロールストランドの傘下として設立された窯で、1916年に陶磁器メーカーとして

独立しました。

とても人気のあるメーカーで、僕もアラビアから始めました。

「ドリア」は1964年~1971年に製造されたシリーズで

青色のベリー模様が可愛らしいデザインです。

最後は、ゲフレの「アグネッタ」です。

ゲフレは1885年に創業したスウェーデンの陶磁器メーカーです。

「アグネッタ」は1970年代に製造されたシリーズでとても人気があります。

ブラウンのラインにデザインされた花柄がシックで落ち着いた雰囲気です。

最近購入したばかりのお気に入りです。

長々と語ってしまいましたが、

最後に・・・カップを調べて驚いたことは、カップの形をデザインした人と

カップの絵柄をデザインした人が違うと言う事と、カップ1つ1つに名前が付いている事。そして、

作ったデザイナーの名前が知られている事です。

名前が残る仕事は本当に凄いと思いつつ・・・

今日もお気に入りのカップでコーヒーを飲んでいます・・。

eyeglassハッシーでしたhairsalon