BLOG

立川店 BLOG

2011.03.16

こころ・・・

このたびの東日本大震災に被災された皆様に

心からお見舞い申し上げます。

そして亡くなられたたくさんの方々のご冥福をお祈りいたします。

思いがけない想像を絶する災害を目の当たりにして

正直、こころが動揺しました。

メディアを通して被害状況を知るたびに、

胸が苦しくなりました。

何も出来ない自分の無力さを痛感しました。

今出来ることは・・・

仕事を頑張ること。

節電をすること。

募金をすること。

無駄な買い溜めをしないこと。

出来ることは、小さい事ですが

被災された方々の事を想いながら・・・

これからの復興の為にも、

元気な私達が自分の仕事を頑張ることで

日本経済を支えて行かなくては・・・

こころを強く持って皆でがんばりましょう。

ハッシーでした。

2011.03.07

春先なので

                                             

              

  

  

 

 

 

     hurra 立川店内のディスプレイも春バージョンに

              なりましたtulip  作・つちさん

  キリン・トラ・ネコが数匹。。と 賑やかですcatheart04

2011.03.04

夢の国

先日泊まりで行ってきました・・・ TDLcatface

いやぁ 何度行っても楽しいhappy01 まさに夢の国heart04

ミッキーの家でミッキーに会うと大コーフンのうちの息子dash

「ミッキーさ~ん!ミッキーさ~ん!」と連呼・・・

ミッキーはしつこい我が子の呼びかけに嫌な顔1つせず何度も手を振ってくれましたsign01

〔さすがスーパースターshine

ミッキーの家を出てからも 「ミッキーさんとカシャってして~チュウしてもらった~!」とずっと言っていましたheart04

しかしっ! 我が息子はバズライトイヤーの大ファンsign01 〔4体目のバズを買わされました・・・sweat01

あんなにミッキーにお世話になったのに ミッキーは1つも欲しがらず・・・sweat02

ごめんね・・・ ミッキー・・・crying

今度は暖かくなったら行きたいな~note

                                    tsuchichick

2011.02.12

自家製味噌!!第2幕

fuji今年も、味噌仕込みの季節になりましたhappy01

今回は、五日市の麹屋さんで米麹と一緒に青森県産の大豆も購入しました。

今年は前回の予告通り大豆3kgpouch米麹3kgpouch塩1.2kgdollar(出来上がりで10kg)に挑戦しました。

まずは、大豆を一晩お水に浸けますnight

米麹と塩

(混ぜる前)

米麹と塩を良く混ぜます。麹を細かくばらばらにしながら混ぜます。

大豆を煮ます。アクを取りながら2時間かけて煮ましたspa

煮た大豆を、フードプロセッサーですり潰しました。

(ちょっと粒を残すくらいで)

潰した大豆と麹を混ぜます。

空気を抜きながらおにぎりにして

投げ入れますriceball

表面を塩で蓋をしました。

仕込み完成!

トータル5時間の作業でしたcoldsweats01

筋肉痛になりながら一生懸命こねたので

美味しく出来るといいなぁ~catface

japaneseteaハッシーでしたeyeglass

2011.02.04

祝☆2月2日

 こんにちはwink    おとといあたりからすこ~し暖かくなりましたねsun

春はカラフルなファッションやメイクで。。noteヘアスタイルも春先取りしてみてはいかがでしょう heart01

思い切ったイメチェンで新たな自分を発見したり、まわりの人を「あっっ!!lovely」と言わせるには絶好のシーズンですねhappy01

先日、2011年2月2日にhurra立川店は、オープンしてから6周年を迎えることができましたshinebirthdayshine 

   いつも来て下さっているお客様、

   お世話になっている業者の方々、皆さまのおかげです。本当のありがとうございますconfidentconfident

 7年目突入したところで、もっともっとたくさんの人にとって また行きたいサロン・また会いたい人になれるよう精進しますdash

  個々の良さとチームワークをさらに大切にしていきたいと思いますconfident 

  今後もどうぞよろしくお願い致します。shine  スタッフ一同 hairsalon

 

 ワタクシ、個人的には今年に入ってから、2年ぶりに雪山にスノーボードをしに行ったり、フットサルをしたり。。と

    アクティブな幕開けとなりましたflair  走るのは苦手なんですけど、スポーツはわりと好きなんですsmile

フットサル中も とりあえず走ったり、とりあえずゴール前でチョロチョロしてましたdogsoccer

しばらく ものすごい筋肉痛でしたが、めげずにまた走りまくろうと思います。。dashdash

                                        Sayuritulip

 

 

 

  

   

   

   

       

 

     

 

           

 

 

  

 

  

2011.01.26

美しすぎます!!

明けましておめでとうございますhappy01

って年明けから随分経ってしまいましたがsweat01sweat01 みなさまどうお過ごしですかsmilesign02

久々の更新となります。タカシですleo

わたくしはと申しますと、何事も経験だなと思い新年早々に立川のカマばっか大国こと「アモン」に行って参りましたhappy02

そこはオカマちゃん達の楽園kissmark

どうせみんな男なんだからという軽い気持ちで行った自分がバカでしたshock

あの方々は完全に女性ですlovely  あるお方を除いてわ・・・coldsweats01

男性であるなんて信じられませんsign03 いやっ、むしろ信じたくありませんsign03sign03

意外と女性客も多くオカマちゃんと混ざると誰がオカマちゃんなのか分かんなくなっちゃいますsweat01sweat01

歌あり踊りありと予想以上に楽しすぎましたhappy02notes

カマばっか大国恐るべしですcoldsweats02

おかげさまで最後の方は潰れてしまいましたcrying

もはやお酒に酔ったのかオカマちゃんに酔ったのか定かではないですが・・・・sweat02

まぁこれもまたまだまだ自分の知らない世界があるんだなと思える良い勉強になりましたsmile

2011年は色々な経験をして行けたらなと思いますscissors

みなさまも良いお年をsign03wink

タカシでしたleo

 

 

 

2011.01.06

2011 うさぎ年

happy02happy02あけまして おめでとう ございますhappy02happy02

お正月は皆様 どのように過ごされましたでしょうか・・・・sign02

お天気もよく、気持ちの良い日が続きましたねconfident

私は31日から元旦にかけて、高幡不動尊でカウントダウン&初詣をしましたnote

今年も1年365日、宜しくお願い致します。

お仕事だった方も ゆっくり休んだ方も 休みだけど忙しかった方も 今年 一年 良い年でありますように。

                                                      chinatsubud

 

 

2010.12.03

自家製「味噌」出来ました(^~^)/^

 早いもので、もう12月(師走)ですねxmas

この時期になると1年が早く感じますねcoldsweats01

 以前からチャレンジしてみたかった「味噌」造り!

今年の2月に実現しましたflair

お客様からレシピを頂き、それを見ながら忠実に仕込みましたeye

今回は初めてなので、大豆1kg、米麹1kg、で造ってみましたchick

 大豆をお水に一晩つけ倍の大きさにふやかし、お鍋で吹き零れない火力で

あくを取りながら、ゆっくり時間をかけて「親指と小指でつぶせる堅さまで」茹でましたsandclock

 茹でている間に、麹にお塩を加えて細かくなるまで崩しながら混ぜました。

柔らかくなった大豆をフードプロセッサーでペースト状にして、麹を加えて混ぜtyphoon

大豆の粒を潰しながらこねていきました。

 焼酎で消毒した甕に、おにぎりの大きさに丸くこねて投げ入れました。

空気を抜くため、叩き付ける様に投げ入れます。punch

 snail最後に、表面を平らにしてラップをし、その上にお塩を1.5cmの厚みで

乗せ、新聞して蓋をして風通しの良い日のあたらない場所で寝かせましたnightsleepy

 2月9日に仕込み~7月29日に天地換え~11月13日完成scissors

手前味噌ですが、おいしく出来ました(^~^)/^

自家製味噌の「もろキュウ」も最高でしたdelicious

来年は3kgにチャレンジしてみたいですhappy02

hairsalonハッシーでしたeyeglass

2010.11.26

クリスマス

周辺の街もお家もクリスマスのディスプレイがとってもキレイですね~shinexmasshine

お店もクリスマスらしく飾りつけしてみましたconfident

               

クリスマス~いいですよね~note でも何の予定もありません・・・weep

我が家も飾りつけたいトコですが 破壊怪獣(只今 2歳 90㎝ 13㎏)が暴れまわるので今年は

やめておきます・・・sweat02       

お店は少しずつ飾りつけているのでお客様も変化を楽しんで頂けたらと思いますheart04   

キリンサンタトラトナカイがお出迎えいたしますheart01  お待ちしていま~すhappy01

                                 

                                      Tsuchiclover                   

                                                                                                   

2010.11.01

夏をもう1度味わってきました。 GUAMにて♪

  こんにちはsmileさゆりですnote  先日、hurra府中店のTOMOちゃんと 

 GUAMに行ってきましたairplaneshine 思い出のひとコマをご覧ください。。scissors

  いたる所に 「IheartGUAM」の看板やペイントが

                                                ありました

                                                     

    バスから撮った、町並み~

  

  

海ーーーーーー!!!とワタシ 朝の海は

                                 キモチいいshine

   1日目に買ったものたち。こーいうコマゴマ買い、

                                                           けっこう好きです。

                                                                                 

   サングラスを選んでいるtomoチャンsmile 

                              チャモロ・ビレッジの夜市にて                    

  

  GUAM BEER! 飲みやすくておいしかった~

               

  伝統の「チャモロ・ダンス」を踊っている、

               おじさま&おばさまたち。毎週 水・金曜日のお楽しみだそう

  ポリネシアン・ショーの踊り子さんと

                               ステージに呼ばれたお客さん                                                    

ポリネシアン・ショー&バーべキューディナーのあと

                                ブレてますけど。。 

ミセイネンデショ? って言われたけど。。ワタシタチ。。tulip 

  水上バイクで少し波が荒い海を爆走したり、パラセーリングで空を舞ったり(コレ、オススメデス!!)、

  シュノーケリングをしていて魚に指をエサと間違えられ何度も噛まれたりpisces

  16人乗りのバナナボートに乗ってフィリピン湾を旋回したりwave、野生のイルカを見に行ったり、

  スパに行ってマッサージしてもらったり、バーに行って読めない英語にしどろもどろしたりdog

  買い物したりheart04  時間とお金が許してくれる限り、いろいろなことをしましたhappy01 

  初めて行きましたが、キレイな海と親しみやすい雰囲気が良く「IheartGUAM」な気持ちになるのがよくわかった気がします

        今年も 楽しい夏(秋)休みを過ごせましたscissors   

                                                SAYURInote