BLOG

立川店 BLOG

2010.05.07

5月のイベント☆

ごぶさたhttp://ratio-design.net/hurra/wp-admin/edit.phpしてました~ 
 かなーーーり 久しぶりにブログ書きますワタシ。。。 
 気つ゛いたら冬が終わり、春真っ盛りになってましたね  まぁ早いっっつ
 相変わらず 風邪などひかず。。元気に毎日送ってます
 
 先日~~
   毎年恒例の hurra バーべキュー大会 in武蔵五日市の河川公園 
                           が 開催されました
 昨年までは 7月の海の日だったんですけど、梅雨が明けてなかったり曇りのことが多く天気があやふやなので
         今年はGW中にと
 おかげ様で1日快晴でGW中で1番気温が高い日だったそうで、みんな 晴れ&晴れ
  日ごろの行いが良いのだなきっと。。。 と、いうことが よーーくわかった1日でした(笑)
  今年は スタッフ、ファミリー、お友達。。。総勢33名!! で大賑わいでしたね
 盛りだくさんの食材&お酒&ビールサバ―
 焼いて 食べて 呑んで 川に入ってずぶぬれで←←これは タカシくんです 
 とにかく 豪華なんです
   いつもいろいろ準備してくださる 社長とちかさんに感謝です
  バーべキュー初参加で名コメンテーターのちなつに感想を聞いたところ。。
    「草食系から肉食系になりました」と言っていました 
   
  
 河川公園おススメですよ
 
  鉄板、アミ、ザルなどの道具はレンタルできるし、立川から電車で30~40分位ですし~、
  川はキレイですし、なんせ 最寄駅から近いのが魅力的ですね
  東京とは 思えない大自然 いいところですね~~ はいっっ。
  テント取るなら 早めに行って並ぶことおススメしまぁす
  ちなみにワタシ、わりと 近場なので かなり気合いを入れて 6時前に出動してみまして
 「絶対 イチバン手~」と思ったら、3番手デシタ。。
  先には先がいましたね~
 そこまで早くなくとも、土日,連休のときは せっかくですのですこーーし気合入れて早めに行くことおススメします
あっっ、ビーチサンダルは忘れずに
   来年も 楽しみです~BBQ
                              さゆり
  
  
  
    
  
  
  
 
 
 
 

2010.03.29

発見!

立川店にある観葉植物に花のつぼみ
5年目にして初めてのことです
昨日店長が発見しました
なんか良い事がありそう!
何色の花が咲くのでしょうか?
私は黄色のようなきがします
店長は白だと思うといっておりました
さ~て何色の花が咲くのでしょうか
楽しみですね
芽
★YUMI★

2010.03.17

私の読書

学生時代、二番目に苦手な教科、国語。
でも、大人になって私は本を読むのが大好きになりました
古本ではなく本屋さんで新しいのを…….。
文庫本ではなくハードカバーを……..。
読んで集めると宝物が増えていくみたいで、大好きです
そんなこんなで、たくさん本が増えました
小説とかエッセイとか、ジャンルは色々です
そして一度読んだ本は大抵内容をわすれます。私の読書に意味があるのかないのか……
意味があってもなくても好きだからしょうがない。と、そんなかんじです
本屋さんには たくさん読みたい本があります
時間があると、つい立ち寄って、大人買いなんてことも
内容もタイトルもすっかり忘れてる事も多いので 同じのを買わないように、買った本はメモしています
読み返すこともなく 次々読んで忘れていく・・・・。(少し大袈裟にいっています
そんな私のコレクションの一部です             千夏

CIMG0012.jpg

2010.02.26

チクテ・ベーカリー

先日、町田に在るパン屋さんに行ってきました。
名前は「チクテベーカリー」さんです。
チクテ1
昨年秋に、NHKの番組で、チクテのオーナーさんが自分の作るパンのこだわりを話しているのを視て
「絶対、食べたい!!」・・・と思い、ネットで調べて探し当てました。
(ちなみに番組では、オーナーさんの名前だけで、お店の名前は出てませんでした(~_~;)さすが、NHK)
チクテのパンは、ハード系のパンで、皮は焦げる寸前の香ばしいパリパリ食感で
中は、もっちり柔らかく、ほのかに小麦の香りがして噛めば噛むほど、パンの味(甘味やうま味)が広がってくる感じです。
中には、ドライフルーツやナッツやチーズ・チョコなどがしっかり入っていて、食べ応えがありました
チクテ2
とてもオススメなパン屋さんです
是非、探して行ってみてください!・・・
(オープン時間が12時半だったり一般的なパン屋さんと営業時間が違うので、よく調べてから行ってみてください)
もしくは、ヒューラに来た時に店長へお尋ねください
3月のスタッフ公休日は
橋本・・・11日(木曜日)
     18日(木曜日)
中島・・・ 3日(水曜日)  
     21日(日曜日)
佐藤・・・ 4日(木曜日)
     15日(月曜日)
土屋・・・毎週(日・月曜日)
火曜日は、定休日です
ハッシーでした 

2010.02.13

春よ来い。。。

毎日毎日寒いですね~
今年はよく雪が降っているような気がします
いきなりですがみなさんはどの季節が好きですか?
気になったのでスタッフに聞いてみました~
店長は初夏→「緑が一番綺麗な時だから」
土屋さんは秋の初め→「暑くもなく寒くもなく、上着もいらない身軽さが最高
さゆりさんは→「誕生日の月だからフレッシュな匂いが好き
ちなつさんは→「だって千夏だから
冬が好きって言うスタッフはいませんでしたね~
ちなみに私はが好きです暑くもなく~寒くもなく~秋でもいいかな~(笑)
早く暖かくなってほし~な
早いですがちょとお先に春を…
notitle0027.jpg
                YUMIでした

2010.01.28

わかめちゃん♪

成人式が無事に終わりまして伸ばしていた髪を
小学生ぶりにショート&前髪をつくりました
ショート&前髪つくるのはいい思い出がなかったのでちょっと抵抗があったのですが。。。
パーマ&カラ―ですごく傷んでいたので思いきってバッサリ切っちゃいました
見慣れないのかずっと笑っていました(笑)
シャワーで30分~1時間かかっていたのが15分で入れるようになりました
ちゃんと洗ってますよ~(笑)
友達と待ち合わせしてる時不安そうに私の顔を覗き込むし
親は違う子みた~いって
お客様にあの子新しい子?今日YUMIちゃんは?って言われます
みなさんわからないみたいでビックリです
もっとイメチェンしたくなってきちゃいました(笑)
ICONIQさんみたいな坊主にしよっかな~なんておもっちゃったり
     
        YUMI

2010.01.17

今年の目標

2010年 あけましておめでとうございます
新年を迎えるにあたって、今年の目標をたててみましたぁ
そ・れ・は・
      
     泳ぐ  歩く  ストレッチ  をするぅぅぅっ頑張るぅぅぅっ です。
学校を卒業して約10年、体育、運動なんて大嫌いーな私が、ついにヤル気をだしましたっ
やっぱり体は動かさないといけませんね。
細々とやっていた水泳はマメに、ウォーキングは駅を一つか二つ前におりてお店まで、ストレッチはそれなりに
というかんじです
三か月続きますよーにぃっ
                               千夏

2009.12.31

明けまして おめでとうございますm(__)m

2010年
明けまして、おめでとうございます
今年も宜しくお願い致しますm(__)m
立川店は、今年で6年目を迎えます。
スタッフ一人ひとり更に成長して、
お客様お一人おひとりが癒しを感じてリフレッシュして
頂ける様に精一杯がんばります
今年も、ヒューラ立川店を宜しくお願い致します。
立川店 スタッフ一同より

2009.11.27

もうすぐ12月☆

昨日私は公休を頂いていまして私も母と一緒にマイケルジャクソンに会いに行ってきました
THIS IS ITヤバイです
ダンサーのキレのよささすがです・・・私も母も体が自然に動いちゃいました。笑笑
でも楽しみにしていたムーンウォークがみれなかったのは残念でした
リハ―サル映像でもすごいのに本番だったら衣装とかも合わせるからもっとすごいんだろうなと思いました
ファンにはたまらない映画だと思います
話変わりまして・・・
立川店にクリスマスツリーがきましたーghjわーい
091127_0927~01
キレイです
お店を真っ暗にして見てみたいですね★笑
12月25日までにご来店された方はラッキーです
※12月は通常の月よりも、予約の方が取り難くなりますのでお早めにご予約をお待ちしております。
 
      ~12月スタッフ公休日~
    HASI→10(木)・17(木)
  TSUCHI→毎週日、月曜日がお休みです。
  SAYURI→4(金)・18(金)
CHINATSU→3(木)・17(木)
    YUMI→7(月)・23(水)
                                 YUMIでした

2009.11.11

映画(^・^)♪

昨日は快晴でしたが、今日から土曜日まで 雨だそうですね
皆さま 体調崩したりしていませんか
立川店スタッフは おかげ様でみな 元気に過ごしております
先日 お休みの日に マイケル・ジャクソンの
       THIS IS IT   観てきました
  
 いやぁ~~~  素敵でした おススメです
マイケル・ジャクソンが多くの人々を魅了する、世界のスーパースターであったことがよくわかる映画だと思います
いろいろ 書きたいのは山々ですが。。。  あと2週間くらい上映しているそうなのでぜひ観てくださ~い
       ←私は 映画中、こんな感じでした
                           では また~
                                  
                                       さゆりでした